先日、春の交通安全運動の一環として『再会講習』が南福岡自動車学校で行われました☆
再会講習というのは、自動車学校を卒業して1年以内の方を対象に行っている講習です!
担任インストラクターと久々に会えて、運転できるのも魅力ですが、
再会講習の1番の目的は、卒業生の皆さんが事故に遭わない起こさない運転がちゃんとできているかを確認することにあります。
初心運転者の事故は、免許を取得後半年から1年未満の間に多く発生しています。
運転にも慣れて、運転が荒くなったり、誤った癖が身に付いてくる頃です。
再会講習ではもう一度教習所に来ていだだき、危険な運転に近づいていないか確かめます!
まずは運転の前に、再開講習の目的や交通事故の現状を伝える座学があります。
その後は実際に運転を行います!!
担任インストラクターとの久々の再会に皆さんとても笑顔です(*´ω`)
インストラクターから色々なアドバイスを受けて、とても真剣に運転していました!
お越し頂いた卒業生の皆さん、本当にありがとうございました!
これからも事故に遭わない起こさない運転を意識して、素敵なカーライフを送ってくださいね^^!
そして再会講習だけでなくいつでも南福岡自動車学校に遊びに来てください☆