【完全WEB完結】セルフオンライン申込スタート👩‍💻

menu

【コラム】狙いはオフシーズン!混雑時期は予測できる?

教習所に通うならできるだけ混雑を避けたいところです。
なぜなら、予約の取りやすさや通学期間に影響してくるから。
では、教習所の混雑時期や時間帯は予測ができるのでしょうか…。

実は、予測できるんです!

それでは、混雑する時期について詳しく見ていきましょう。

混雑時期

教習所が混む時期は毎年だいたい決まっています。

免許取得希望者は高校を卒業した方や大学生が多いので、長期休暇の時期が混みやすくなります。
つまり、春休み&夏休みの時期。

また、社会人にとっては、正月休みやお盆休みなど、連休が入る時期は通学しやすいため、そういった時期も混みやすくなります。

最も混む時期は2~3月

高校卒業や就職、進級や進学等の時期が重なるため、2~3月が年間で最も混む時期になります。

この時期は、18歳になって高校を卒業した学生が、進学または就職までの期間。
また、大学生の後期テストが終わって、長い春休みに入る期間となっています。
さらに、大学卒業後の就職前に取得を…という学生も多くいます。

そのため、教習所には高校~大学生が殺到し、教習予約が全然取れないということも多々あるようです。

また、合宿免許の盛んな時期でもあるので、合宿免許を行っている教習所には一気に人が詰めかけることになります。

8月も人気シーズン

2~3月に次いで混雑する時期が夏休みに当たる8月です。

この時期は、最も長い長期休暇が取れることと、お盆休みなどで社会人も通い出しやすいため混みやすい時期となっています。
夏休みに入る直前から受付が殺到し、同じタイミングでの入校が増えるため、スケジュール作成プランでないと入校後の教習開始まで期間が空くこともあるようです。

狙いはオフシーズン!

ここまで教習所が混む時期について見てきましたが、逆に混まない時期「オフシーズン」はいつになるでしょう?

春休みが終わり学校や仕事が忙しくなる5~7月や、夏休みが終わり後期授業がはじまる10~12月あたりがオフシーズンと言えます。

この期間は教習所の「閑散期」と言われており、その言葉通り人気シーズンと比べると予約も空いていることが多く通学時期としてはオススメです。学校や仕事をしながら自分のペースに合わせて教習を進めることができれば、混雑時期を避けながら免許取得が可能です。

まとめ

このように、自動車教習所は、混んでいる時期と混んでいない時期がはっきりと分かれています。

混んでいる時期は、技能教習の予約が取りづらかったり学科教習の時間割が決まっている場合は受講人数に制限が入る等、自分のペースで教習を受けることや、自分のスケジュールを優先することが難しくなります。

そうすると、免許取得までの期間が長くなってしまい、結局休みが間に合わなかったり、次の休みまで待たなければならなくなってしまったりと、時間を無駄に過ごすことにもなりますし、その分お金も多くかかってしまうこともあります。

混んでいる時期にしかどうしても時間を取れないという方以外は、敢えてその時期を外して、オフシーズンに教習を受けた方が、より効率的に免許を取得することができると言えます。